今日、会社を辞めました。(個人忘備録日記です)

不摂生からの疾病 リハビリで価値観が転換 退職しました。

花壇

5/02 火曜日 晴天 終日晴れた様子

出勤2日目。 朝は6時前に目覚め、二度寝するか否か迷ったが「寝過ごし」の恐怖に負けて起きて目覚まし⏰を待った。 朝ごはんは食欲無く、弁当用にスクランブルエッグとウインナーをワンプレートで炒め、ナムルご飯と併せて詰め。お茶で薬を飲み下して髭剃り、…

4/30 月末日曜 曇天明け

昨夜雨は降ったのか?空振りだったのか? 葉音が風によるものか雨だったのか、まどろみながら暫し迷う。 幾つかのトマトは赤く熟しており、虫鳥食害の前に収穫、水に晒す。 当分の間出勤には7時過ぎに早目に出て朝の車交通を観察する。 と言っても島の人口は…

4/12 水曜日 曇天明け

乾き澄んだ曇天朝? 空気と雲は比例しない。 ただ、予報では曇り時々晴。そして猛烈黄砂が列島を襲う。気象衛星からこうもハッキリ見えるとは、、濃いいのだろう。 高気圧とリンクしたのか、高気圧だから吹きつけるのか。 車は大変だ。 京都勤務時は京阪神東…

4/10 月曜 晴れ明け風少湿度低いが寒さあり

天候良好弱微風湿度6割強で何故冷える4月花冷の怪。奇。 月曜の朝月。概ね高気圧圏内で次の低気圧は旧渤海、黒竜江省辺りを北寄りに進む。南海の積乱雲は不気味だがフィリピン、インドネシアは在地での気圧観測発表は無い。日本の海上観測で1006mbと怪しい観…

3/27 月曜 年度末らしい日付 花冷えだったのか

昨日襲った急な寒さが幾分か戻る今朝。このまま戻るよう願う。桜の頃はいつもある寒気の戻り。結構体調に左右する頃。八重桜と違う場所だが急な冷え戻しには私は弱い。 喉がざらつき鼻が詰まる。夜半には寒さで窓を閉め、気温を探ったりもした。済んでから観…

2023/3/23木曜 曇天明け 雲:晴=7:3

新月だった昨夜、宵闇は曇天下で稀に除く星も薄く僅かだった。今朝も薄雲に多層雲が重なる曇天。朝露も少なく風干ししたタオルは硬く乾く夜明け。 昨日の湿気と暑さは結構厳しかった。大陸華南華中から日本の東海沖迄前線が横たわる昨日同様の気圧だが幾分か…

3/15 水曜日 曇天明け

昨日は午後の帰宅後税務の詰めでバタバタして生協の注文品分けを失念した。気付いた時は既に刻遅く。失敗。まぁこんな事も今後増えるだろう。 天候は曇り空ど真ん中。厚さはそれ程無い雲が幾重にも重なり覆う。昨夜も殆ど雲の闇空だが一時、星空と半月が覗い…

3/14 火曜曇天日 Albert Einsteinの誕生日

寒冷前線が東海北に去った日本列島は、カムチャッカ低気圧と前線を除き、高気圧に覆われて季節が進む。南西諸島以南は東海沖の低気圧、遠海に伸びる前線の影響と遥か南方フィリピンの低気圧に挟まれ、気圧の谷間となり荒天を生み優れない。朝の気圧は1018mb …

3/11 土曜 朝露あったのか、下土少し湿り気明け

昨夜の遅れを取り戻すべく朝月が西に残る朝。地球の自転に変わりは無い。地上の小さな島の一瞬の天候が合わなかっただけだろうが勝手にストーリー建てるのはエゴでしか無い人のサガ。いつ見ても雲が無い空はメキシコを思い出す。たった一度、数日過ごしただ…

3/03 金曜 曇天明け

雲が広がる明け方。早朝の澄んだ空気はやや乾いて冷えている朝。 天気予報では晴れが多い今日だが朝は曇って明けた。風は落ちていた。朝は長袖トレーナーで丁度良く、半袖では少し冷える日射前。南シークワサーは蕾が蔓延して花を着け、マンゴーの花芽もまだ…

2/28 火曜 如月逃げ2月終了 曇時々晴明け

地面が乾いた朝。凪いだ風明け。過ごしやすい気候。如月を終え弥生三月へ向かうが既に新芽時沖縄。 気温18-23℃ 東風5-3m湿度6割強。南海に低気圧指定は無いが濃い雲散見。太平洋は高気圧に包まれるが北京シベリア辺りから低気圧になった前線が渤海に有りオホ…

2/25 土曜 曇天時折パラ雨 中強風の勝ち

曇った夜明け。ブローが時折瞬間的強風で吹き抜けた昨夕。夜は落ち着いていた。 大陸高気圧の縁が南西諸島と重なり谷間如く雲が沿う。いつの間にかルソン島にも低気圧がまとまっている。日本列島東岸沖に沿う前線延長線上で吹き上がった北海の出口なのだろう…

2/17 金曜 晴天明け 風気温も穏やか好天 早春を囁く

薄雲越しに晴天が広がる明け方。 晴天か薄雲か判断を迷う時に圧倒的だったメキシコ サンホセデルガボ(San José del Cabo ロスカボス)を思い出す。 何処までも抜ける青空、地上にはサボテン。 街には髑髏の意匠ペイント。 訪れる観光客は中北米国の大学生かリ…

2/16 木曜 吹いた風が止んだ薄雲晴天明け

一晩絶えず吹いた中風が止み、乾いた一見晴天に思える薄雲の夜明け。朝方右脹脛がつった。冷えた朝にはよくある事。 まるで夏空如く雲が点在する空。風は止んでいるが朝凪かも知れない。 マンゴーは先日の折れかけ紐縛り枝も花芽の兆し。風が強く吹くと危う…

2/12 日曜 整理と種の確保 (1/3)

夜通し小降りが続いたが明けて曇り3割雨7割。 南西は明るい空だが全体的にどんより曇り雨。風は南東体感4-5m。少ない降雨だが長く続くと畑の水捌けが気になる。仮、臨時では無い排水を確保しないと。 放置埋設された排水管自体は昨年も掘り当てた。セメント…

2/08 水曜 曇天明け時々晴れ 後俄雨風冷えて来る。

薄暗い夜明けだが寒さは無い。上層寒波は来ていない。朝露無き朝で鉢花壇に少し水遣り。ゴミ出しを終えて洗濯物を干す。昨日洗い干したスニーカーはまだ微かに湿り気があるので続行干し。 気温19-20℃ 湿度8割弱 北東弱風 充分暖かい。 蓋を開けて雨風を受け…

1/28土曜 雨風治まる朝も海上はgale warning

夜通し騒がしくバナナを揺すった風も凪いだ朝。重曇天は霧が如く空を埋める。 天気図ではgale warning海上強風警報内とある。 色々飛び交った跡残る家周囲。見回るも重い空。空気が寒い。10℃を超えてはいるが亜熱帯に慣れたのか、身体には冷たい。靴下も履く…

1/23 月曜 結構な夜雨上がりの曇天 倒木倒木

昨夜、自身のダウンサイクルと急転嵐には驚いた。庭にはビニールなどの軽い物が散乱し、植木鉢も幾つか倒されていた。 上海から海洋上で加速したのか、九州沖合い迄急進した低気圧が前線を配し、気圧の谷は台湾近く迄伸ばし沖縄を嵐にしたようだ。下土は雨後…

1/21 土曜 重曇天明け ヒタヒタ寒気近づく

重暗い曇天明けの土曜日。気温は16-20℃程で大きく変わらないが何処か冷たい今朝。 寒気は近づき北西の風予報。だが未だ凪なのか殆ど風も無い。露無き朝で肌感覚は乾いていた。 水遣り100% 胃腸は元気に稼働中。通院血液検査も終えたので何処か安心感があるが…

1/12 木曜 曇薄広明け 時々晴 薄雲好天

もう冬は終わりなのか。いや、必ず戻る日が来る寒さ。沖縄はキャンプイン辺りがいつも雨季。3年に一回は外れる2月の沖縄キャンプ。今年は台風が未だ来ていないので夏が怖そうでもある。去年も台風の少なかった年。今年は蜂が多いかも知れない。 四国沖太平洋…

1/09 月曜成人の日 薄雲晴明け 3/3連休

朝露は屋外に置いたテーブルに水滴を残していた。昨日漬け置き、夜間に洗濯した汚れ着を朝露で拭いた物干し竿に吊るし留め。朝のゴミ収集を見る。 天候は概ね晴れ、17-19℃ 東微風 湿度6割強。南海も安定しているが台湾辺りも薄雲が覆う。オホーツクは低気圧…

1/03火曜日 薄雲明け 東部へデスク運び

寒くは無いが、中々毛布から出られないこの季節。昨夜の雨で元気を出した植物達、鳥が蠢く朝だった。 南海に怪しい影は無く、歪ながらも冬型気圧配置で南北の等圧線が日本列島を覆う。最も急勾配のハバロフスク辺りは-26〜-16℃で8mの風が吹いていた。想像で…

12/28 水曜曇天明け 僅かな朝日

雨跡残る朝。路面と土は濡れ、バナナは新葉を伸ばす。寒くは無い気候。 カイズカイブキを剪定すればより明るくはなるだろう。風避けと木の内部に枯れが進む木は容易に枝を払えない。南西の空に反射し明るくなった。 気圧配置は低気圧が日本海から太平洋へ抜…

12/27 火曜日 曇天乾燥 夕立で終えた

朝は乾き、寒かった。風も微風程度。変化は少ない天気だが底寒い感覚。素足でいるのに迷いがでる程度なので極寒では無い。背中腰の張りが少し気持ちいい程度の筋肉痛。 北東低気圧集団はカムチャッカを超え、更に東海ベーリング付近にあり、前線はフィリピン…

12/25 日曜 Merry Christmas

風が止まない夜だった。明けて曇天。肌寒い空気の中、外は乾いていた。波状に繰り返すブローで植木は疲れていそう。温室は要らないが風避けスペースは要るな。 南洋には寒冷前線が長く伸び、気温は15-6℃、湿度は6割弱。無風から4-5m程の風が呼吸のように上下…

12/24 土曜日 終日吹き荒れる風

風の測定は難しい。常にblow化し、風向風力とも変遷し続ける。兼城の風は4-12m、北風、湿度54%(!)となっている。島全体では北西風4-8m。体感は北西3-7mベース、稀に9-10m の突風blow。確実に乾いている空気。 風が強いので散水せずに根本周り直射での水遣り…

12/18 日曜 曇天強風blow

夜半に雨は風を残して少なくなり空は厚い雲。荒れた前線は東海へ去り上空は雲と吹き込む寒気が残る。 太平洋上を北上しながら残る高気圧で阻害されたかのように残る低気圧群は日本上空を通過しても樺太南に縦列に停滞し寒気の吹き込みを呼ぶ。南海は廈門内陸…

12/10 土曜 雨上がり、風の始末で始まる朝

雨が上がった。曇天100%から徐々に晴天率が上がる感覚。土は湿っているがまだ湿度はましな方。荒天をもたらした気圧の谷は通過後いつの間にか前線成りしていた。追従する雨雲も東海沖からフィリピンの熱低まで繋がっている。熱低自体は北西の台湾へ向いてい…

12/07 水曜 露無し曇天明け

空気が乾燥して感じる。珍しい朝。口でも開けて寝たか。コリウスも花を付けた。幾つかある鉢の中でこの株だけ花だが、何度か風で倒された株。生存危機でも感じたのか。 湿度は7割弱。気温20°やや過ごし易い。弱風。地表が乾いていたので水遣り30分。 嵐を連…

12/05 月曜 朝露濡らす 涼しい朝

夜半から降り出した雨は朝には露となって消えていた。少し冷えた夜。薄手長袖を纏って寝んだ。昼間の暑さに対して夜の冷えの寒暖差は身体への試練か如し。但しインドネシアのように纏わりつく蒸し暑さは無かったので、湿度はあるが着るものを間違えなければ…