重暗い曇天明けの土曜日。気温は16-20℃程で大きく変わらないが何処か冷たい今朝。
寒気は近づき北西の風予報。だが未だ凪なのか殆ど風も無い。露無き朝で肌感覚は乾いていた。 水遣り100% 胃腸は元気に稼働中。通院血液検査も終えたので何処か安心感があるが医療、薬、血液検査で5千円程掛かった。東進していた高気圧は北寄りに進みテポドンルート。お陰で大陸沿いに寒気は南下沖縄台湾迄影響ありそう。今の所日差しが出てきて暖気も満ちて来たので朝の間に高所伐採と伐採木枝の後処理。
又気になる枝を伐採。そして遺跡ガスレンジの切り出し、どうしても鋸刃が金属に当たるので金属部分の分解を兼ねて手を出してしまった。庭の隅に隠すように捨てられたガスレンジも可哀想な物。
汗ばむ程になって来て、昨日高枝刈、鋸引きの最中に何かが落ちて首元から入り、高所だったので慌てる訳にもいかず梯子を降り、地上に戻って上着、シャツをその場で脱いで払ったが何か分からなかった。その痕だろう、首元に汗をかくと妙にズキズキ痛みだしミミズ腫れになって来た。更に痒いが我慢して作業を進める。ちょっとした事なのに滅入るもんだ。
まだまだだが空も開けて来、下に切り落とした枝が又貯まった。
マンゴー周りも日射、通風遮る木々を除外し晒す風にして置いた、未だ花芽の目算が立たないのでが余分に思える葉も落とせない。西花壇の
ローズマリー3兄弟は根付いてくれたか? 貰い肥料で横の冬越しベゴニア(一昨年植え)が元気そうだ。二十日大根は葉が大きく広がっているが下がなかなか見えない。虫が少ない冬の方がいいのかも知れない。バタフライピーの種鞘は1/3位は取り干してあるが既存茎は行き止まりのフェンス上部に集まって停まっており、下枝は透けて、新たな芽と折り返し伸びた下枝は留まって眠っている。なかなか伸び無い。こまめな誘因が要ったのか、雨風でトマトと共にバタフライピーもどっか行った分が戻らない残滓冬越しの挑戦。
マンゴーの枝を下ろし誘引し、被る高木の上木枝を無くしたので陽射しを浴びせる。雨も当たる事になるな。
島ラッキョウを東畑バナナ横に植え、バナナの根元の残滓から湧き出す新しい芽を良く見ておく。抜いた時にはどう見ても兆しが分から無い。故に株元先は捨てずに転がして置く。
夕食は残り刺身定食。大根ツマにはバジル刻み
星も少し見える今夜。