今日、会社を辞めました。(個人忘備録日記です)

不摂生からの疾病 リハビリで価値観が転換 退職しました。

2/12 日曜 整理と種の確保 (1/3)

夜通し小降りが続いたが明けて曇り3割雨7割。


f:id:info-tino:20230212145333j:image

f:id:info-tino:20230212145330j:image

f:id:info-tino:20230212145327j:image

南西は明るい空だが全体的にどんより曇り雨。風は南東体感4-5m。少ない降雨だが長く続くと畑の水捌けが気になる。仮、臨時では無い排水を確保しないと。

放置埋設された排水管自体は昨年も掘り当てた。セメント管に土が詰まっている。何処に通じていたのか埋設の正体を知るには全体を掘るしか無い。掘り出したら何かで空間を埋めない

といけない。 正確に進める為には掘り出すしか無い。掘った後に排水路を確保した暗渠パイプでも埋めれば一番いいだろう。

 

午後、一時雨が過ぎた、時折陽射しも射す。駐車場前のバナナの高枝整理で脚立を経て、葉を整え。そのまま西花壇フェンスのバタフライピーの枯枝整理。フェンスに付いたまま枯れている茎と青い茎が混在しており、繋がっていたりするので整理出来ずにいたが、種も大方乾き茶色く乾いているので種鞘をちぎり取り、ポキっと折れる茎を一部取った。次の株を種から生やせばいいが風が強く抜けるのでバタフライピーの種は飛び散ってしまう。節々が痛むので梯子は3m位迄に抑えてしっかり立つ上での作業。バタフライピーの遊び茎は一本紐を通して抑えて置く。本当は時折フェンスと交差させ、縫うようにしたい所だが、無理しない。外に梯子を立てると4mの3/4位上がる事になる。外側に横一本で抑えた。


f:id:info-tino:20230213100135j:image

f:id:info-tino:20230213100139j:image

 

種類も差があるが徐々に発芽しそうな気候。


f:id:info-tino:20230213100545j:image

f:id:info-tino:20230213100539j:image

f:id:info-tino:20230213100542j:image

バタフライピーの種は以前収穫した時は胡麻大だったがだいぶ大きくなって来た。マッチ頭サイズ(これも死語かな)。


f:id:info-tino:20230214092351j:image

f:id:info-tino:20230214092348j:image

f:id:info-tino:20230214092344j:image

一時晴れるが気圧が不安定そうで上空高くは雲の動きが早い流れ雲が押し寄せては流れる。

羊崩れ雲間の夕刻。

f:id:info-tino:20230214114023j:image
f:id:info-tino:20230214114026j:image

夕食は鮪粗焼と刺身御膳。身体が酢味を欲求するので酢醤油山葵でご馳走様。


f:id:info-tino:20230214114359j:image

f:id:info-tino:20230214114402j:image

f:id:info-tino:20230214114356j:image

味噌汁に残った粗の骨に気を付け、選り分けながら、夜が更ける。