朝凪でおとなしい朝。 時折通る車のタイヤ音だけが響く中。朝の散歩。昨日までの厚く重い雲は何処かに消え、薄い羊雲が低い所に漂うばかり。概ね晴天で凪。静かな朝だ。
全身に残る筋肉痛を楽しみながら歩行をチェック。路面が左右に斜めになった箇所で影響を受けるのは何故だろう。注意不足か、足が上がっていない摺り足なのか。意識して歩んでもすぐ戻る。ゆっくり歩けとの意味なのか。はたまた危機察知の身体の信号なのか。
波止場の魚は我関せず泳いでいた。近海、川下でいるような所謂魚型の標準型の20センチ大の魚。浅瀬で敵が来ないと信じているのかゆったり餌を探している。釣られちゃうぞ。
服装は長袖のトレーナーに下はジャージ。ペラペラだが朝の寒さは凌いでくれる。今朝は風が無いが何と無く寒い。気温が下がっての寒さ。x冬だな。港を一周して腸活も刺激されたのか取って帰りお茶を飲む。
今月も後5日間。今年は来て早半年、物件落手して早5ヶ月が過ぎる。早いな。歳を重ねた証拠か。
東棟のリフォームメンテも未だだ。見積もりも未だ来ない。下水道は終えたが旧浄化槽の埋め込みを忘れられいる。見積条件に一行とって明記している。島での交渉は記録を残す必要がある。
朝のうちに収穫。シークワサーがいよいよ最後に近付いた。フルーツとしては今からだが柑橘調味料としては最後の方。二足三文で売っても意味がないので人にあげて置く。勿論自分でも使って呑んで満喫する。ドラゴンフルーツは虫の餌食になった。綺麗に見えてつけたまま置いた物が捥ぐと裏面がゴッソリ食われていた。何故隠れて食う。がっかりして一つ学んだ。冷やさずそのまま送ろうと画策したが人の負けだ。
今日は金曜日。収穫物を洗い水切りして即発送。
今日は北端の雨水排水溝に蓋をはめ込む作業。この作業自体は容易に思うが元々土砂石ゴミで埋まっていた側溝。自分で掘り起こした溝。その時の土砂が側溝横に堆く積んである。蓋とも干渉する位置に。土砂を除けて処理していかないといけない。篩で石と土を分け、ゴミも除ける。横の土砂を触ると溝に落ちる物もある。先に横に積んである土砂を避け、干渉する根っこを切り取り、太ければ鋸で切断。篩にはまだまだプラ片ゴミがウンザリする程出て来る。飴の包み、食品トレイの切れ端、割れ食器、ガラス片、電池。サンダルの一部。箒で撫ぜ除け、鍬で土砂を掬い取り篩に掛ける。単純作業を繰り返す。
溝の土砂を浚って置かないと何処かで詰まる。
分けた土は黒い土だが浚っている時に何度も太いミミズを見たのでそれ程悪い土では無いと思い花壇や畑に入れる。石は側溝の縁の土流れ防止に敷いて行く。枝、根、無機物は廃棄へ。
ようやく溝浚いをし終えた点迄行き着いた。倉庫前の根と土砂の山になっている地点で本日は終えた。丁度17時過ぎ。出た土を畑に混ぜ軽く耕す。早く葱、玉葱でも植えたいものだ。
今日も刺身屋は休業、商売あがったりだな。頂いた焼き鯖と海老に学校ほうれん草ソテー、ポテト添えで夕餉。ご馳走様でした。
明日は倉庫前と溝周りの高圧洗浄だな。