6/27日曜日 雷雨が朝方明けたが、激しい雨の一日。 梅雨である事を思い出させる雨。
自身では休日扱いだが、特に何も無く、リフォームの現場に向かった。 スプレーボトルやアルカリ洗剤、亀の子タワシ、スコッチUSA、梯子、雑巾等。 粉末クレンザーは前に見つけられなかったので大阪で買って持ってきた。掃除道具ばかりだな。いつも。
昨日掃き掃除をした和室3部屋に粉末重曹を撒き、改めて掃き掃除。雑巾モップで表面を擦り、畳の裏に位置番号、板床板に番号の位置を書き込み、燻殺虫消毒。一階で火災報知器が反応したので以降は報知器を回し外し、中のバッテリコードを抜いて実施。電源は全落ちだが放置機は電池でローカルのみの放置機だった。面倒だが燻煙に「ピー!ピー! 家事です!」と反応する実直さを見せた。
2階押入では仔猫が住み着いていたが、箱を取って戻ると既に居なかった。2階ベランダも親猫が登れるらしい。掃除を重ねるが思った程悪臭は無く、マスクのありがたさか鈍感力が磨かれたのか。全ての畳を上げ立て。裏に番号と床板に位置図を書き記した。
畳面はあれほど掃き掃き拭きしたのに板床には埃、ゴミ、何かの卵等がボロボロあった。掃き、モップ拭きで一旦は綺麗に。午後3時過ぎに又雨が激しく暗くなって来たので本日は以上。片付けと戸締りをして畳の配置図はノートにも記録して帰宅。
畳を上げて目立ったのは1階畳の痛み具合と押入敷居や建具の劣化。押入や引戸自体を廃するか貼り直すか。 外そうか。
ミニマリストだし。
畳の搬出中に畳の下、押入に敷き詰める衛生保全のシート、素材を探そう。建具の修復(木工)、塗装もその間だな。畳屋に話してゆっくり作業してもらおう。その前に後、何度か燻煙だな。