夜半に僅か夜露があったが、朝から日射厳しい今朝。僅かな湿り気は既に乾き出している。昨夜は汗をかいて寝た。意図的に発汗し、多少寝苦しかったが敢えてしてみた。汗は濡らした布と乾布摩擦で拭き取り、着替え、シーツを替えてまた寝む。 此処何日かの倦怠感、熱無き微熱感を追いやりたかった。発熱時と同じ対応を行ってみた。やたらと喉が乾く。常温のお茶で充分だが、沸かし置いて常温にして行くのも何かと先回りしてお茶を淹れる己への気遣いが要る。
必然的に朝から寝具類を洗濯。日射の厳しい内に干し出し、長く置いていた衣類と共に洗い、虫干し。
体不調休養の為、余り空腹感が無く、ブランチに韮、バジル、大葉焼き。粉と出汁、卵、キャベツで纏め焼き、エリンギと片栗レンジしたオクラをメインに裏面に散らし焼。
両面焼くが焼き(火力)ムラが気になるレンジ台。不平不満は工夫を生むがそれ以外は、、炎を目視調整してオクラも程良く焼け、ベジタブル卵粉お好み焼。バジル大葉も生地中々に沢山混ぜ込んであるが、、所詮 粉物やな、共にご飯じゃ無い分成長か。
カツオ荒削りブシを鋏でカットして掛け、ソースと粉辛子。
関西人やわ。残したキャベツは餃子用に袋詰め冷蔵庫。
久々に学校へ、卵を貰いドラゴンお裾分けへ。
兼城横のガスタンク前は護岸工事が進み埋立が延伸。高校前の入江の砂の堆積が気になる。入江状になっていた。
写真は夏らしい雲。
港が便利になり、将来的には大型船も着岸出来ればいいが、引き換えに失われる岩場。そして増えるアスファルト。コンクリ作りの家が涼しいのは庭の草木が湿気と熱気の調整してくれているのか。
岩手では江口寿史展がやっている。らしい。
訪れたつもりで夕食餃子。韮、大葉、バジルにキャベツ、挽肉少々だが、、油がドボドボ出て揚げ餃子風に。
瓶換えよう。置き場所は勿論。
失敗は成功の種 と信じよう。