今日、会社を辞めました。(個人忘備録日記です)

不摂生からの疾病 リハビリで価値観が転換 退職しました。

turn everything to good account.

現場では先の抜けた三角ホーの修復。先日来残った枝葉、朽ちた幹を集め、廃棄に使い、先が抜けた。

web siteを参考に残った柄に切れ込みを入れ、回りを細く削り差し込めるように細工。何度か削り差込を繰り返し、柄に切れ込みを入れる作業は鋸を何度か入れて徐々に広げ、何とか差込、ビス打ち固定した。復活。ノミを使うのが怖く、鋸と鑢と時間を使った。彫刻刀で何度か左手に彫り込みをした私は不器用な上なんでも端折ろうとする。変わらないな、もう。

 

参考サイト:

https://blog.goo.ne.jp/saisyohagoo_1959/e/f3176c51431423ac78d4bb78e2288ead ありがとうございました。

 

青菜炒め: 空芯菜、ソケイモヤシ(惣慶もやし)、人参、冷凍残り肉、塩胡椒、大蒜(パウダー)、お酢、醤油。空芯菜が売られており、惣慶さん製造のもやしはいつもあるので久しぶりに青菜炒め。

エスビーのパウダー大蒜だが、懐かし味。島で大蒜は、生、瓶詰、チューブ共に少し高い。移送品価格。今度植えよう。turn everything to good account?

f:id:info-tino:20210909094145j:image添えてあるのはシークワサーwith焼酎水割

氷は製氷皿が心許ないので500mlペットボトルを半分に切って大きな氷を作っています。

昔、バーをやっている友達に丸い氷用の製氷皿をハンズで見て、いいねと言ったら、入れてもいいけど衛生上お客に出せないと言われた。それでいつも氷屋仕入れでピックで割っていたんだ。。私のバイトしていた下世話なクラブは水道水でH社の製氷機だった。知らない事を知り、何重もの規制と抜穴を使う庶民の不条理を思い合い知った20代初頭。フト思い出した。久米島に初めて来たのはこの少し前。カップからはみ出る氷を湯冷し水道水で作っている。大きな氷も直ぐに溶けてしまう島。来週は台風だろう、来るなら来い状況で待ちたい。

台風が過ぎたら東側の高枝切りと枝葉処分、東端に捨て置かれた木の幹、枝葉も引き出して処分。高圧洗浄機で倉庫周囲、倉庫の屋根。扉の固着、錆穴埋め。東壁の土台コンクリ補修。家周りの剥がれモルタル補修。西棟は畳が表替えから戻ったので屋内天井、壁紙補修、木部仕上げ。網戸も中桟が無いまま張り替えして一応入れた。5箇所の窓、6箇所の風とり窓の網戸を終え、残すは床下とエアコン用通風口の外部補修。雨染みは表面補修だけしたので中身と屋根が残っている。

庭の凸凹は10月には畑にできるよう土興しと上に被さる枝葉落としから。

体力勝負か。

住めるようにして行くには未だ障害(シャワー、給湯器、ガス)が多いが徐々に。ゆっくり。