今日、会社を辞めました。(個人忘備録日記です)

不摂生からの疾病 リハビリで価値観が転換 退職しました。

近況と記録

今朝も早朝のタイマーラジオで目覚めた。昨夜からの雨風で庭は木々が騒めき寝苦しい夜だった。二度寝を少しウトウトし、ゴミ収集前に今日は缶瓶だなと寝ぼけながら考え、缶詰の空き缶あったかな、、と違和感無くキッチンに下りて行くと。

台所の勝手口扉が開いている。防犯用に扉と紐で結わえた網戸も不自然に開いており、外のブロック塀が覗いていた。先ず無くなった物は無いか財布と冷蔵庫扉に貼ったセンサー札を見遣り、玄関へ。鍵が開いていた玄関を出て外から勝手口を改めてチェック。勝手口から出ても裏庭、北駐車場には中々行けない、出口は表門だ。それと無く見遣り、北西の駐車場と北の更地を確認。この雨の影響か雑草が伸び、何となく荒れた更地と我が家の間の塀の上に猫避けに置いた刺のある切り枝が外に落ちている。風のせいかも知れないが見通しがいい面と影になっている面がある。

昨夜も10時過ぎには眠くなり、映画もそこそこに止めて寝んだ。

以前の職の関係で付き合いのあった放送関係者さんとも最近はFacebookで容易に近況報告し会える。

(最近は研究者や放送芸能関係者にFacebook乗っ取り被害も多く報告され、ショートメッセージやメールには要注意だ‼︎)

変わったのは皆の環境と年齢。FM局からAM局へ移った方や、引退して各地で暮らしている方々。

ラジオ電波法改正(?)でAM局もFM 波やradikoで楽しむ現代。channelが多くなり全国がマーケットにはなったが競争相手も数倍に増えだが、消費者に選択権があるのはいい事だろう。小銭は掛かるが。

映像芸能関係は大きな変遷は無いが今年に入りcorona禍で一変。音楽著作権ビジネスの環境変化でLive興業物販にシフトしていた業界は大変。観光、飲食、興行と根は深く重い。 産業や人生設計も大きく変わる節目かな、2020年。国際学会、会議も全てonline下、講義授業も。但し参加にレジストレーション登録、演題概要投稿、査読審査が必要なのは変わり無い。新たな隙間はプログラミングと共にある。

 

この渦中で個人の経済的変遷はお勧め出来ない。

2020、1年後、5年後、10年後、貨幣価値、インフレ。 色々考える必要がある。 要素要因は様々な局面を持ち。国として現状確実なのは人口減少。それ以外は予測でしか無い。

来年のオリンピックでさえ不明だ。

今遣れる事はなんだろう。

f:id:info-tino:20200912142939j:image