今日、会社を辞めました。(個人忘備録日記です)

不摂生からの疾病 リハビリで価値観が転換 退職しました。

移動制限 感染は収まる兆し無し

最後の大物 冷蔵庫の運び出しを終え、どっと疲れが出ているが、終わった訳では無い。 昼ご飯に野菜ナムル丼を頂き、珍しく朝食べていなかった事に気付く。薬を飲む為にスープだけでも毎日欠かさなかった朝食。家具家電が無くガランとした部屋ではこんな習慣すら抜けるのかと一考。 飲薬した。

本日は冷蔵庫(園芸科、済)。サイドボード島民引き取り、ハンガーラック類ジンブン館寮寄贈と自分の荷物の選別。 荷物はやはり多いので不用品選別を最後にもう一度、シェイプアップが必要。捨てる物は捨てるが大切な物が混じらないように要確認。

それが済むとソファーベッドを一階に下ろして同僚に残す作業。

久米島高校は週末毎に多数の教員が本当へ戻る。原因は島民の教員が居ないのが一番、本島から赴任の先生ばかりで交通費にも補助があり、県庁絡みの出張があれば勿論だ。その中で島民から教員の移動即出勤にクレームが出た。戻って当日そのまま出勤も当たり前だった教員には大きな障害だが、これも島民の正直な声。 大挙して空港で待ち、大挙して戻る。普段は社宅寮で島民とのコミュニケーションはあまり無い。本島がこれだけ汚染されて来ると流石に心配になる。現在は休校中だが戻っても高校には行きたくない雰囲気が起こっている。排他的で利己的過ぎではあるが、町の清掃や祭り、サバニイベント、イーグルス来島でも会場で見掛ける教員は校長しかいなかった。マラソンには生徒強制参加で流石に応援にまわっていたが島民とのコミュニケーション不足が全てだ。昔は「飲みにケーション」があったが寂れた街と現代の風潮ではそれも僅かのよう。

週末帰った教員は2日間の自宅待機後の出勤となった。納得出来る措置で、何れ来る感染の際には更に厳しい移動制限がかかるだろう。那覇は今、感染者増大中だ。4月25日現在、知る所では久米島に感染者は出ていない。無自覚は除いて。

明日から雨予報、最後に雨か、風も少し戻る。天候での欠航は無さそうだが最後に雨か。好天に恵まれ台風には悩まされた1年でした。唯、余りにも世間、世界の経済動向が不明瞭過ぎる。経済も価値観も大きく変わる過渡期の様相。生き残ったとすればだ。これは予想外の終結

 

f:id:info-tino:20200426094250j:image

 

 

 

 

 

 

借金コンクリート造3階建ビルヂィング

4月24日 金曜日 曇天 微風 何故か雲が厚く重い曇天で風も余り感じ無いが全国的な冬方気圧の影響かやや肌寒い。朝から郵便局に出荷持込。自分宛の衣服や身の回り品を発送。もう少し送りたいが明日は土曜日。 先ずは此処までとして荷造りへ。まだ暮らしながらの引越しはやはり厄介だ。一度仕舞った物を探す時が勿体無い。一気にやってしまうべきだった。

島宛郵便物の大阪への転送依頼も済ませ、お昼近くなり、約束の三線受け取りに出向く。 教本コピーやお土産迄頂き、感謝。教本はポイントを継ぎはぎしてあり、頂いた物は原本としてコピーしデータに落として先生宛にお送りしよう。

途中色々問題も多いが世話になった不動産会社へ挨拶に寄る。担当者は良い方だが結局責任者が客の意図、何を要望しているのか解らないのが問題だ。客や家主の意図を読み違える思い込みが激しく、何を交渉しても通じない。珍しい経験だった。先ずは法令遵守から始めよう。

夕刻、隣家の元同僚と誘い合わせて夕食へ。久米島で焼肉を食したのはかなり長い刻を経て久しぶりだ。オッサン2人で程々酔って徒歩帰宅。

途中で夕涼み中の元家主と会い、三線の受け取りと親切に教えて頂いた事を報告、御礼。何かとお世話になった。35年を経て笑った「借金コンクリート」とも一時お別れだ。

明日は冷蔵庫の引き取り後にサイドボード引き取りもある搬出日。最後のゴミ収集も朝にある。

薬の飲用日区分を早々に済ませ、用意する為に早起きを覚悟し床に着いた。

ソファーベッドに敷きパッドで憩むのも後僅かか。

 


f:id:info-tino:20200425063743j:image

f:id:info-tino:20200425063746j:image

 

f:id:info-tino:20200425065625j:imageお昼に食した野菜ナムル御飯。青パパイヤと人参、大根、島モヤシを湯引きしポン酢胡麻油、豆板醤の辛味を施して韓国(天満の焼肉屋)風に。 美味い。

既にテーブルは無い。

 

 

 

世界的な民間企業の不景気、株価、投機資金の下落縮小、雇用の不安定化と不足、

Japan as seen from the BBC world news

曇天無風の島では珍しい気候。 気温も沖縄全体で低く、季節が戻ったような日。 コロナは収束しない。 可燃ゴミを幾つか処分し、新垣三線店へ、依頼品の支払いと万一遅れた場合の発送依頼に伺う。

品物は明日、金曜日の引き取りで進行中。精算し楽譜を頂いた。復路、中里庁舎住民課へ寄り、一旦帰省するが転出か否か未定と話し、郵便での手続を伺って置いた。コロナ休校の為と思わせて話し、微妙な時期なので色々他の手続きが終わってから移動か否か考えるとして置いた。 

テレビ(Yahoo Newsのトップページ掲載LINKhttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/
      )のBBCでは日本政府の対応不手際と今後を心配し、世界的に北半球の冬季にインフルエンザとコロナ両方の感染対策により医療崩壊が心配されるとの報道があった。東京の隔離態勢、民衆の無防備さを政府の方向性指示不足とし、問題提起で終える。日本社会全体に対し、かなり厳しい意見やインタビューがだった。 日本国内での報道とは全く異なる切り口で世界との温度差を如実に感じた。

東北震災当日、奈良の大学院でこのBBC中継の津波の空撮を観てトラウマになって以来、津波に呑まれる車列や人のノーカットの怖さを含め、このニュースを視聴しているがCNNとも異なり欧州の見方の一つとして、日米中と合わせて知って置いて損は無い。 視聴した上で各自判断だ。(震災時はJAPAN では無く本局放送視聴。Yahooでは06:00から16時迄様々なトピックで放映中 同時通訳付)。

何が正解か分からないが日本では、仕事に行かなければならない現状は正しい報道だと理解できる。 既に生活保護や障害保障で補助金漬けの方も居るかと思うが、大勢は勤労納税者だ。 社会主義的な補償に足踏みする声も理解は出来るが、今はその時では無い。

数パーセントの補助金依存民を含めても勤労者を保護しないと日本経済の崩壊が加速する。

年収の2割の社会保障掛金、間接税を含め2割強の税金を黙って納めている勤労者を護るのは投資以前に必要経費だろう。 

Yahooでこれらの報道が無料視聴出来るのも少し驚くが正解かどうかは置いて置き。南米アフリカ南アジアの手洗いすら出来ない現状と併せ、日本に対する意見の1つ、世界からの見方として 知っておくべき事だ。

因みにTBSと日テレは24時間ダイジェストが視聴出来るがオンデマンドでは無い。

有料や登録制では他でもあるがラジコも含め、ネット環境だけあれば視聴可能はありがたい。

岡江久美子さんの訃報もこれで知った。発熱自宅療養から3日後の急変集中治療室行き、その3週間後に死亡とのスピードに驚愕する。自覚症状の具合、持病との関連も有るかもしれないが簡単に自宅療養と言えず、未知の病の恐ろしさ、誰にもわからない現実を思い知った。医療崩壊も起こるべくして起こり得る。

朝のBBCの真剣さが理解できた。

https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2018/07/18a/

 

 

 

 

沖縄三線の世界 サイト

http://www.uta34.com/?mode=f51

 

沖縄三線チューニング アプリのリンク

https://34life.okinawa/sanshin-tuning/

 

アコギのチューニングもアプリ頼りな自分なので、無料アプリで充分。それより楽譜と指使いを覚え、右手の器用さを手に入れ無いといけない。

リハビリだ。

 

 

Declared a state of emergency

断続的な雨が街を包む。 数日晴天が続いたが今週後半は雨模様。幸い風は微風でうねりも起こさない。海が穏やかでいてくれたらいい。 

沖縄も緊急事態宣言で離島本島間の交通路に支障が出そうだ。至極当然の措置だろう。ただ引越しは見逃して欲しい。 元々久米島に住所移動をしたのは頑固な家主のお陰だ、家賃の引き落としに琉球銀行の口座しか認めず、郵貯銀行口座を拒んだからだ。 久米島にはこの2行とJAしか無い。琉球銀行は口座開設に沖縄在住が条件で仕方なく大阪から移動した。各種保険や年金の都合上、応用してくれと頼み、郵貯銀行も業者引き落としが可能(電気、ガス、水道はゆうちょ銀行)だったが頑なに拒まれた。今度は戻す手続きが必要だが時節的に微妙であり、保険手続も重複するので今回は5月に入ってから移動させる予定。 

引越しでは洗濯機を高校の寮、ジンブン館に寄贈し終え、本日ハウスマスターと運び終えた。

頑張れ、離島留学生。 

残る大物、冷蔵庫は高校園芸科行きを週末に控え、要冷凍冷蔵物はほぼ消費整理を終え、製氷もストップ。出立迄のタイムラグを今一度確認しておく。

島を出る前に現金の用意、三線の引き取り(出来上がっていなければ送付依頼)。

電気、水道、ガスの停止手続は済。

乗船券の購入、支払いに久米島商船へ。 支払いは現金のみなので早朝発の場合何かと面倒だ。先に済ませ乗船名簿を提出し乗船券を受け取って置く。

ジンブン館寮に急遽今日運ぶ事になった洗濯機は綺麗にはしていたが準備出来ていなかったので、抜けていた取説と保証証を届け、刺身屋に寄って帰宅するが本日火曜日は水揚げが無かったのか刺身は無く、鶏肉とイカの佃煮を購入して帰宅。野菜も玉葱と人参、僅かなジャガイモ、冷凍青パパイヤの千切りを残すのみ。週末迄は何とかなる。洗濯機が予定より早く出たので最後の洗濯は那覇のホテルかな。

新型コロナが心配ではあるが。

 

玉葱 人参 ジャガイモ 豆 鶏胸 学校ハンバーグのカレー

f:id:info-tino:20200422004218j:image

 

 

 

 

 

visions of the tomorrow.

街は寂れ、感染をこれ以上広げたくない意思を持った方が仕事、就労、社会生活を我慢し、自由な社会性を停止して自宅へ篭り、多くの方が現金の収入が途絶える最中。

自己自宅隔離を “強く” 勧められる。 

 

何らかの救済施策が必要となるが、手続のルールはゲームの裏技のようで、噛み砕いた解説無しには理解不可能。 手続の煩雑さで請求を回避する携帯会社の離脱回避と似た ありきたり でブラックな手法。 現在の状況で実態の伴わない見せかけの救済案は火に油を注ぎ入れているだけ。こんな分り切った現実を現政権では客観視出来ず、声高に発布しては袋叩きに会う。 ストップさせる知恵、意見は無いのか? 現実をどう考えているのか。社会、世論のリサーチや動向は見えないのか。 軌道の一部修正に舵を取ったのであればカッコつけや見栄えは置いて置き、誠実な事後策が求められる。 どう切り抜けるのか、どう対処するのか。世間は呆れながらも善意の改善に期待し注視しています。あなた方も同じ国民として信頼するしか無い。

 

学校も閉鎖するこの状況下で迂闊に国内観光旅行やロケに出掛けたり、本来の意味を理解していないで表面の言葉だけ見て動画を嬉しがって公開するから世間に叩かれる。 日本に余り見当たらなかった「怒り」が渦巻いている。

 

ふと、思うのは私自身、隣国の非合理な沙汰には腹立たしく思っているが、利益が相反する交渉相手として自国を客観視すると、現政権のシレッとした厚顔無恥で重箱の隅ばかりを小突く小狡い態度には腹立たしく、「コザカシイ‼︎」と常軌を逸する対応をしてしまいそうだ。隣国の態度に初めて共感した。 グローバルに客観的視点を示せたのは褒めたい(?)。

 

元々疾病治癒と色んな意味でリハビリの生活を送っていた自身にはこの時期の家計バランスは想定内だが、社会と己の生き方が変わって来た気がする。自己顕示と収入の欲求から社会的な位置、欲を満たす為の就労から自己の幸福を感じる時間を活かす暮らしへ、リハビリ突入から徐々に変わって来てはいたが、大きくシフトチェンジした気がする。

 

自国の有り様を如実にあからさまにしたコロナ騒動。それぞれ個人の重要な物を再認識させてくれた副作用は今後、2024年頃には社会自体が変わってくるだろうか。せめて未来には期待したい。

f:id:info-tino:20200420202940j:image

 

 Eve of collapse

0417金曜日 抜ける晴天、暖かくそろそろ暑い朝

朝日も既に06:20には街を明るく照らし、朝日の差し込む東窓は眩しさを取り戻した4月。街はまだまだ自己隔離。学校も度重なる休業延長で一層寂れた雰囲気。 午前中に散歩がてら近所のスーパーに宅配送付用のダンボールを貰いに行き、何も買わないのも嫌なのでノンアルコールビールを一柵購入。前の家主で35年前も会った方。今回幾つかの農家、畑を紹介してくれたので転出の挨拶に伺った。 旧コバルトインは更に人手に渡り、本格的な再利用に工事を開始していた。島の現状の見通しは明るく無いが、いい立地にあるのは間違いない。何になるのか不明だが活かして欲しい。

この屋上でレコードとカセットを持ち込み、ミュージックバーを営業した日々を思い出す。

 

前家主が薦める三線の製作者が真謝の新垣さんである事を知り、島で唯一の職人さんでジンブン館で生徒達にも教えてくれていた先生のお宅へ、三線製作現場を見に行く事に。

修理中の三線が幾つかあり、出来上がった製品は無かったので発注し、真泊漁港を経て帰宅。

島ではイーフビーチホテルも休業に入り、晴天が恨めしい。 夕食は島で大量に上がったらしい鮪刺身とアラの山賊焼と、久米仙。

 

https://kanko-kumejima.com/asobi/plan/sanshin-learning-place/

シングルベッドと食卓3点セットは新たな持ち主の手で運び出され、座るのも寝るのもソファーベッドだけとなった部屋は、残す大物、冷蔵庫の搬出を来週末に控え、小物類の取捨選択へ。 

沖縄本島の感染が本格的な拡がりで久米島の明日も不安が渦巻いているが、luckyな結末は望めない、確実にソコ迄来ている。

f:id:info-tino:20200419091346j:image

 

久々の晴天から曇り空。 まだ片付け中。

4/14火曜日 昨日迄空気を震わせた強烈な前線と低気圧が去り、好天の久米島。15ー21度の暖かい季候が今週末迄続く予報。勿論島では急な俄雨には要注意は常。海洋を渡る強風が雲を伴うこの雨は功罪裏表だが、確実に今は島を守ってくれている。

久々の朝からの好天に洗濯機を回し、朝は乾麺蕎麦を頂いた。冷蔵庫、冷凍庫内も大分片付き、箱に出した中から食べ物を漁る様は私の計画性の無さを如実に表す。でも落ち込んではいられない。生活道具全般を片付け無ければならない。全部うっちゃりたい気分は十二分に理解出来る。 

f:id:info-tino:20200414110701j:image

(冷凍アオサは戻し忘れ、汁で煮て戻した)

今朝は可燃、不燃ゴミ収集日、便缶類を残さず出し

下駄箱や洗濯干し場で新たな要整理荷を発見する。

 

気を晴らす為に映画を見た。

ドキュメンタリー風味付けの娯楽物、欧州仏作品、

「maid in France  パリ爆発テロ計画」邦題が物々しいが見当違いの邦題は最近無視しているので気にせず、イスラムの習慣と生活を見たくて視聴。フランス人のイスラム教徒の新聞記者がテロ組織への潜入、、との内容で脚本監督はミニシアター系新進のNicolas Boukhrief ニコラ ブクリエフ。出演陣も知らないが前に観たLe Convoyeur (ブルー レクイエム これも邦題が妙だ) が盛り上がり、決定力不足感を妙に残っており、Amazon prime 対象で気軽視聴。

主人公のバックボーンやモスクでのイスラム教が殆ど描かれておらず、残念だったがバイオレンスシーンが少ないクライム物として楽しめた。イスラムテロ集団の実態は欠片も知識は無いが、案外この映画と同じ個レベルかとも、思えた。 相変わらずストーリーの山場、起点が見当たらない作風だがこれがこの監督の味なんだろうと思う。仏国内の人種問題もサラリと描かれ、考え落ち。視聴者の想像力に頼った感がある。この消化不良感。嫌では無い。

次はハリウッドメジャーの漫画チックな考えない映画でバランスを保つとしよう。

これも嫌いでは無い。