今日、会社を辞めました。(個人忘備録日記です)

不摂生からの疾病 リハビリで価値観が転換 退職しました。

6月も終わる

快晴 だが湿度も高い。 

引っ越し作業も佳境。 日々暮らしながら楽に越せると思ったが、光熱費、調理、シャワー洗濯を旧住居で賄おうとすると必需品の移送か否かの判断で悩む機会も多い。一気に越せば、その心配は必要ない。 そんな気分を晴らす様に天候は晴れ、南風で湿気を帯びているが、陽が差す場所では軽やかだ。梅雨明けか。

 

今後は台風を念頭に保存食、水を重点的に備えよう。 新居は通風がいいがにわか雨対応に窓を閉めると湿気がこもる。

建物自体か?  カビの発生を抑える為には細やかな通風管理と掃除が欠かせない。 掃除機と高中正義をデュエット掛けしながら南国とはこうゆうものだと妙に納得して作業を進める。

もう7月近い。

京阪神間での暮らしは確かに快適だった。近所にはコンビニ、百均、家電家電量販店、ホームセンターがあり、輸入食品や名物も容易に落手出来、車はボロくても憧れた名車で日々快適だった。 そこに物足りなさを感じたのだから仕方ない。

男子の憧れの一つに、うらぶれた下町のボロアパートに暮らし、日々暮らしの為だけの労務で、仕事終わりの缶ビールを楽しみにする暮らしがある。 一部定番の憧れだが、日々を個別に切り取った様な暮らし、其れには目に見えない欠点やダルく辛い事もあるだろう。 カビ対策もそうかな、と思いを馳せて過ごす。

高中のリフは明快で、お決まりのメロディー、落ち着いて欲しい箇所で落ち着く売れ線音符だが、

何処か物憂げでもある。

f:id:info-tino:20190630110401j:image

 

f:id:info-tino:20190630121114j:image

お昼はソデイカ焼きソバ

夕食はソデイカトマトパスタ

タバスコと粉チーズは旧宅のままだ。。

f:id:info-tino:20190630214204j:image

 

f:id:info-tino:20190630095358j:image

 

梅雨明けの狭間の空の下

夏至 最も夏らしい日 とは違い、天文学上の頸城でしか無い。 幼い頃からのイメージは異なる。日照時間が長い日=夏至と単純に思っていた。

台風が沖縄本島を襲った翌日、不思議な月が朝の空に輝いた。08時過ぎの南の空、校庭からほぼ真上だった、この時は雲も無い晴天でした。日差しは夏そのもので肌が焦げる様だが朝の為、気温はやや低いものの湿度が高く、合間に聴こえる蝉の鳴き声が夏を演出する。

そんな朝の空の残り月は上半分が薄く太陽を反射して地球を照らし、儚げで幻想的だ。

今日は先日から取り掛かった門前駐車場の雑草処分だ。鎌を使う意味が初めて分かった。 椿の若木に寄り添うように隠れて生きる雑草は根が深く強い。地下茎が太く繋がっており赤土にめり込むように群生している。これを鎌で上から叩き込み、何度かで根をいくつかに分けてひきぬけるようにバラす。 決して稲刈りのように刈るわけではない。叩き斬って根っこをバラし除去。先日刃物として研いだので刃先が薄くなってないか心配したが、無事に進行。但し地下茎がはびこっており、合間に拳大の石がゴロゴロあり、刈り払い機の歯が跳ねる理由として納得、当然除去だ。見る間にピラミッドのように幾つかの山。雑草の根っこはリサイクルセンター行きの塵として分けて少しづつ進んで行く。 あっという間に午前が過ぎ昼時からにわか雨でペースダウン。 幾つかのの保守作業とテスターを持ってきたので怪しい延長コード類をチェック。ハンダか端子圧着機が欲しい所だ。

本日は木曜で15時アップ、道具を仕舞い、長靴を洗い、定時終了。

県の教育委員としても就労時間の制限がありマイナス2時間を必ず実施します。

この機会に温泉入浴で湯船に浸かって生き返る。そんなその日暮らしが一番いい

 

f:id:info-tino:20190627123117j:image

f:id:info-tino:20190627212843j:image

 

天候はお昼までは快晴、昼からにわか雨の様相で遠雷と激しい雨が襲った。

昨日は本島糸満が台風直下で大変だったらしいが、久米は平穏でした。

沖縄は梅雨明け、本州はようやく梅雨入りの所もあるらしい。 水不足だけは避けて欲しいです。

6/22 土曜日 梅雨空時々雨 慰霊の雨

早いもので勤務2カ月経った。 日々慣れない事に右往左往だったが1日、1週間が早く感じるのは久しぶり。

多忙な頃、複数の案件が重複し主催イベント、プレゼンなどが重なって以来、懐かしい感覚。

だが根本は大きな違いがある。 今の日々は毎日終業と共に切り取られ、言葉通り終業。繰越す案件、懸念等は無い。 

毎日リセットの単純な用務。但し初見の事柄が多いので日々発見と勉強の機会はある。

 

沖縄は明日が慰霊の日、終戦を祝い弔う日だ。久米島では悲しい記憶と遺恨を含め複雑な想いを馳せる日でもある。courier Japan引用の日系米国人の記録記事も明解な文章で興味深い。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190622-00000005-courrier-soci

 

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-941125.html

 

 

内地での学校教育では、このような記憶に敢えて触れていないので初見の記事も多い、戦時の狂気はこうも恐ろしいのか、改めて考え直す。

責任を取るって意味を考えさせられる。

敗戦の指揮官は生きるのも恥ずかしく自害を選んだ。それまでの部下に対しての指示を鑑みると理解出来なくは無い気がしたが。その後の指揮官亡き部隊の惨劇を伺うとその責任は取れていない事となる。散って終わりでは無い。

ある意味真面目に取り組んだ人間程狂気を生む。 泥を飲んで詫びて生き、取らねばならない責任もある。 総じて戦争とは正に狂気と言える。 知恵と度量を駆使して相手を滅ぼす綺麗事では終われない。それらのコントロールが出来ない間は戦争を行う権利は無い。

久米島にいて今、思う。

f:id:info-tino:20190623180827j:image

マグロアラの大根煮

 

発芽前の諸々メンテナンス

東北震災被災地からボランティアで送ってもらった向日葵の種を学内花壇と海側のグランド端に植えた。 赤土が硬いが無事発芽してくれる事を願う。

 

生命力の強い南洋の植物のメンテは芝刈り機 ホンダ536ガソリンエンジン 機。 メンテナンスの加減か調子が良く無い。 まず、エンジンのかかりが悪い。 起動しても刈り取り歯がガタガタ何かに当る。中で触れている。一箇所づつメンテナンスだ。

まず仕様書面、マニュアルが無い。 スマホ検索でPDFを見つけ読み込む。まずスイッチ類、調整ネジを理解し、 手順に従って起動メンテを進める。

目視でガタ音は単純に回転歯が金属製ガードに触れている。石か何かを吸い込んだ時にあり得るそうだ。 ハンマーで補正、ガードを正しい位置に直す。 エンジンは吸気排気からメンテナンス。エアフィルターは埃が泥になって液状になっていた。アルカリで溶解。プラグを外すレンチも無い。 

レンチ幅と細い入り口から専用具でないと厳しい、丁度頃合のいい鉄パイプを叩き大きなナットを土台に成形してみるがなかなかしっくりとはいかない、途中まで緩めて後は塩ビ水道管で何とか外す。プラグはカーボンが粘液状に覆っていた。スパークしない訳だ。サンドペーパーで軽く擦り、汚れを落とし指で限界まで締め、最後は鉄パイプで締める。

燃料コックを開き、始動1発目でエンジンは息を吹き返した。やはり基本的メンテが大切で重要だと言う事。改めて納得、そして理解を刻む。

刈り刃クラッチの不具合などまだまだ探求は必要だが、基本動作が出来、探求を残す状況は仕事として進めるには重要なポイント。 ある程度結果を出しながら探求して行けば進め易くなる、自己の裁量度合いを増して行くのは仕事の進め方として基本原則。 こんな仕事は初めてだが深く極めるには興味深い。 日々発見と学習だ。

f:id:info-tino:20190624192410j:image

 

f:id:info-tino:20190622015814j:image

 

 

 

 

 

住処移動中 徒歩

昨日は洗濯物がよく乾き、シーツ、敷きパッド、タオルケットも短時間でカラカラに乾いた。 本日は赤土で汚れた靴を洗い干し、そろそろ引越しの荷を整理にかかる。 日常の煮炊きは仮住まいなので整理しながら運ぶ物を選別して行く。

車を使うまでも無い、バックパックで徐々gに移動、運び込み&整理。

晴天でソーラー充電ライト類(台風&コスト対策)もバッチリ。ソーラー機器を増やそうかと考える程だ。

家財は出来るだけ少なくしたい、且つ快適に暮らす為に衣類を置ける棚、ラックとハンガーラックは外せない。購入品を新居で組み立て。

突っ張り棒で押入れにパイプを張ろうかとも考えたが、押入れの横壁が結構弱くベコベコ負け、柱の位置が不明瞭なのでジャングルジム状のパイプ棚を設置。 夏の湿気の中で衣服を快適に保ってくれるか。プラスチックのボックスは手軽だが湿気が篭りそうで後々の処理も大変なので止めておいた。

徐々に移動、道具を揃えて生活を確立したい。 通風がいいが建物は年季が入っているので諸々下手っており長年の空室で予想外の傷みもある。気長に付き合っていこう。


f:id:info-tino:20190617180233j:image

f:id:info-tino:20190617180209j:image

北窓からの夕陽、今夜は星が見えるかな。月が明るいが。

 

 

6/15 土曜日 快晴休日 晴天 南東風力4

土曜日朝の日課、可燃日常ゴミを出し、洗濯、仮住まいの寝具類を洗い干し、ゆっくり徒歩で新居へ、途中ネハ家具屋で簾と簡易椅子を買い、担いで行く。

南西の快風はやや強く、日が当たると暑いが風で冷める初夏の様。

日差しに誘われて貸切の屋上に椅子を出して見た。 立ち上がるとキャンプ用椅子は風で動く程の風だ。気持ちいい。

座ってスマホを見ていると目がおかしくなるような日差し、

f:id:info-tino:20190615142717j:image

うちのソーラー器具も絶賛充電中だ。

自身も屋上で座ってみるが、風が強く心地いいのに暑い!暑過ぎ。

椅子は風除けの為洗濯機横辺りに置いておこう。洗濯機は機器の乾燥中。

f:id:info-tino:20190615143353j:image

14時過ぎ、日差しを浴びた肌が火照って来た。少し眠くなり、新居の心地いいベッドで仮眠、風も簾をリズミカルに押す加減で気持ちいい。

清潔で風が抜けるのが1番だ。

真夏は未だ知らない。

そろそろ近所の店も烏賊の捌きを終えている頃だろう。仮住まいの洗濯物を見て烏賊刺しを買って来よう。 最近歩く機会が減っているので出来るだけ歩く。

通勤も徒歩に戻したい所だ。明日は好天模様で久し振りに山城超え入浴してみるか、つい復路の買い物を理由に車出動してしまう昨今、原点を見つめ直そう。

そろそろオリvs阪神戦 烏賊刺し夕餉にしようか。

lf:id:info-tino:20190615180211j:image

 

 

週末へ向け晴れへ向かい、手も腫れ。

6/14 金曜日 早いもので久米島生活2か月弱。来週で2か月となる。

職場では淡々と業務をこなし、日々割り切って区切る生活も板に付いてきた。

本日はベスト電器久米島商船と荷の引き取り、運び込みが多かった。 腰痛が治っていて良かった。 他は高枝の剪定を1本梯子で高所やっと届いが満足感がある。グラつく古梯子に苦心した分、終えた気分は爽快。身体を動かし、手持ちのツールに工夫を重ね、課題をこなす。人間の野生的な満足感だろう。

後はエンジン関係だ、芝刈機のエンジンの調子が悪く、エアクリーナーとマフラーを清掃し入出口の積年の詰まりを洗い整えたが、未だかからない。これが不満足だ。 不満を抱えたまま本日は終業。

マニュアルも仕様書も無いので週末はwebで読み込んでみよう。

蜂に刺された右手は2日目にして腫れと凝りが突っ張り感を呼ぶ。痛くは無いが握り込む力が入らない。虫毒は強いね。

刺さった患部は小さな水膨れ状の点で、右手親指付近が腫れぼったい。

痛く無いが痒みと突っ張り感。

f:id:info-tino:20190615073022j:image 金曜日の本日は現在の天候も良く、北西風が爽快なので新居の風取り込み具合を確認。程よい通風だが網戸の無い浴室西窓と玄関ドアの通風対策を講じる必要がある。 風が弱いとカーテン網戸でもいいが結構吹いた時や急な雨の対策も考え、マグネット式は容易だが風が吹き込んでも大丈夫なのように予防措置を検討してみる。 後キッチンステンレスの錆は致し方無いが手元が暗いので天井照明と原因となっている。ダイニングキッチン中央の天井照明(備え付けの天井蛍光灯)を変えたい。キッチン作業場に立つと頭の後ろから照らし、手元が暗い原因。 但し天井直付け照明でタップなどでは無い。工夫しよう。

f:id:info-tino:20190615120242j:image

お弁当は白身魚とゴーヤのソテーと振りかけご飯。魚は塩胡椒だけで充分美味しい。彩のゴーヤと振りかけで薄味対策したが杞憂だった。美味しい。

f:id:info-tino:20190615115624j:image