仄かに暖かみが増した朝。 朝日は東方の丘と社宅で影っているが朝日反射で上空の空焼けがオレンジから薄ピンクに変わる様は息を呑む。合間から覗くからバリュー感が増すのだろう。
畑の水は引き、プチトマトは未だ成長途上だが少し実をつけ始めた。花壇フェンス際のアサガオ種の芽が幾つか顔を出した。韮が未だだったがようやく芽らしきものが花壇で芽生えた。
朝日を浴びる韮らしき発芽。横は二十日大根。(西端花壇08:30頃01/25)
久米ツツジ、山茶花の関西苗は順調。気温が上昇して来て芽、雑草が元気だ。南東の角近くの木陰の木は修行でよく触ったマンゴーじゃ無いか。木形と葉がそれっぽいが日射、肥料不足か元気が無い。影にしている木を伐採してみよう。
東棟の玄関ポーチライトは陶器ソケット内の電球を差し込む部材がまるまる欠損している。右側は西棟の使っているソケット。
外せないのが難点。スイッチを切って作業。何とかこの部分を外して補修したい。ダメなら防水ソケットに交換。
お昼は大根用出汁残りを使い乾麺蕎麦。魚、鯖節、戻し椎茸、きびなご煮干が美味い。炭水化物はいい。ご馳走様でした。
午後、梯子は東棟室内清掃で使用中なので外に出すとまた洗浄が面倒。先ずは届く範囲で伐採。北側のコニファーも枯れた枝、逆行する目障りな枝と東畑上で迷い残した枝も伐採。又、廃棄が溜まりつつある。続いて屋外コンセントがネジ凹がバカになって浮いて防水じゃ無くなっているので交換。これは電気工事士として施工?。 間に挟む外枠受け手のネジは新しい物は金属で補強されていた。低い箇所のあり、差し込みにくいので引っ張って壊したのだろう。雨の日は気が気ではなかったがこれで安心。
ブレーカーを落として施工したが何故か電流を感じた。ゴム長靴、ゴム手袋だがネジを探す時に手袋を外して違和感があった。気の所為ならいいが、事前に何か接続してテストすべきだった。ブレーカーを落としても除外されている事はありえる。浄化槽だった時にコンプレッサーが繋がっていた。終わってからテスターで確認した。いずれにしても幾重にも安全対策してやるべき。再認識。要注意。ソロ活で事故ったら大変だ。友人が訪ねる迄気付かれない。
東棟のキッチン水道管周りスコッチでクレンザー磨き。水道管の周囲を指先でゴシゴシ。古いタイプの水栓なので交換したいがシンクの後だ。リビング、居室、壁紙ボロボロも始末しないと。。
火曜日は生協の日。注文書を出し、先週頼んだ物を受け取る。東棟のカーテンも注文。
近いが車で出張ったついでに門灯のソケット、セレップ、もしくは部材を探すが、、無い。東海岸のお店に壁付けのセレップは見たことがあったがコード、スイッチ付きで防水では無い。東海岸まで行くとコストが掛かる。ネットに頼るか。(屋外コンセントもAmazonだった。) 帰宅しておでん風大根煮で晩飯。+焼酎。まだお湯(お茶)割が美味く合理的だ。割って1-2杯で酔う。若い頃は酔ってなんぼでウォッカやズブロッカ、テキーラの6-7割アルコール分で跳ねて潰れたが、その元気は最早無い。
手持ちの防水ソケットで工夫してみた。何年か前に買ってLEDをぶら下げて庭園灯代わりに使っていたソケット。裸の電源から結線して使えるがソケット部以外は特に防水では無い。ビニールか何かで包むか。台座も浮くので加工は必要。
台座に止められ無いので紐を巻いて縛り、テープで固める、間に合わせだ。そして台座に穴を開けビス留め。後は結線後の固定だ。
夕餉は大根おでん風鶏手羽元と煮込 ご飯。
今夜は星空が綺麗だ。 Twitterで同志社の先生があげていた冬空観測マップで追ってみるが、多いが紛らわしい。オリオン止まりだなぁ。