今日、会社を辞めました。(個人忘備録日記です)

不摂生からの疾病 リハビリで価値観が転換 退職しました。

7/30金曜日 通院日

7/30 曇り時々晴 蒸し暑い日

月末週末通院日。来週末はワクチン2回目接種予定。

診察時にカロナールでも処方を頼もうか。

生協ではトマトジュースでも買っておこうか。

簡単な調理で食せる乾麺と蕎麦出汁の素は置いてある。通常はご飯と納豆、今はオクラ、島ラッキョウ穀物酢、醤油があれば生きては行ける。

お茶は専らさんぴん茶で熱くても常温でも冷ましても変わりなく頂ける。シークワサー青果は万能。

酸味と仄かな甘味、渋皮の苦味がグレープフルーツを連想させ、血圧降下薬に影響があるかもと調べてみたが、薬効を阻害するフラノクマリン自体は含まれておらず、レモン、オレンジと同様に捉えていいそうだ。が、酸味が濃いので万一の事も考え、食し過ぎない事と、飲薬と間を置かずに取らない事、歯磨き後は控えるようにした。揺るがない酸味だ。

 

畳はまだ進展していない。フローリングへの誘惑が増して来る。先ずは設備の更新、交換修理が先決と戒めているが2階の2間和室は多過ぎる。中の和室6畳のザイズを計測。長辺のサイズが9ミリ斜めに歪。左右だけでなく中央も何箇所か計測し出来るだけ正確に計測。斜めに斜線を引いて三角に計測したり少し算数っぽく、天文航法っぽく懐かしい。

計測値を控え、1階キッチンシンクの痛んだ木口を調べサンプルを取ってお昼時となった。今日は通院日。一旦帰宅し、水浴び、洗濯を済ませ病院へ。

診察、薬、解熱剤入手で17時。アセトアミノフェン処方の解熱剤は市販薬ではノーシンホワイト。接種は来週末。海外では既に3回目接種や何ヶ月後に再度などの情報と接種率5割超えでも日々感染発症入院患者、、何が正しいか混沌としている。重症化が抑えられる程度の認識しか持てない。感染症に関しては文句、不平、しか出てこない。

帰宅、刺身屋に寄り鮪とカジキの切り身を入手。

酢飯刺身夕餉。