今日、会社を辞めました。(個人忘備録日記です)

不摂生からの疾病 リハビリで価値観が転換 退職しました。

家のメンテナンス 3 蛍光門灯のLED化

又、台風が来る。

フィリピン、沖縄、そして鹿児島を経て高知沖-大阪-和歌山コースで既視感しか無い。 10月で運休したマルエーラインフェリーと同じコースだ。庭の枝葉は大半収集に出したものの、袋の数が多過ぎたので、一部控えて乾燥に廻した幾つかが前庭に転がっている。

ガラ入れ袋も大型が入手出来たので徐々に捨てて行こうと、飛び散らないように小枝を落とし、太い幹は隅に押しやった。

風呂場の取り替えた水栓から染みるように漏れている水を根絶する為に、再度取り外して防水テープ処理を新しいテープでやり直し、再度締め上げた。もっと軽いフィットするレンチがあればいいな。 戸外の水道栓を戻し、門灯のLED化に進んだ。 蛍光灯は安定器が錆びついて結線端子がボロボロなので、蛍光灯のシステムを捨て、交流から直結出来る屋外防水用の電球ソケットと防水結線具、LED電球を用意し門灯の配線根元から直結した。 既存の配線は思った以上にボロが来ており、バイパス結線の跡も錆びていた。アースを外すので漏電には注意し、結線を終えた。

電球を持ち上げるブランケットは、結構高く、大き過ぎたので、安定器の残骸上の置いただけだが照度を落とした電球なので大丈夫だろう。 (40型 485ルーメン 口金は一般的なE26 電球色)  

1階ポーチに置いたままの屋外照明も確認したがブランケットが大き過ぎた。

今度小型があったら買っておこう。

f:id:info-tino:20180930151139j:image

f:id:info-tino:20180930161726j:image

f:id:info-tino:20181001102902j:image

 

岬町は避難勧告で南海本線電も止まる。

こっちも照明、水を用意してやり過ごそう。