今日、会社を辞めました。(個人忘備録日記です)

不摂生からの疾病 リハビリで価値観が転換 退職しました。

台風13号 レンレン接近通過中

台風は久米島西170キロあたりを通過中。窓は時折突風でヒューピーゴーと悲鳴を上げ、雨は容赦なくサッシの隙間から部屋内を濡らす。 換気扇は変な音で雨風の流入を知らせ、南向きの玄関ドアは風に押されて何も置いていないのに何かが当たるような音を立てる。

非常時照明と懐中電灯を分かる場所に置き、持ち出しバッグに必需品、薬を3日分入れ、靴下を履いて万一に備えるが、スマホ類は充電中でコード類も幾つかしか鞄に入れられない。

今夜が山だ。  気分を紛らわせるレゲエの選曲で風切り雨音を消す。

 

最近オクラと卵が多く、高校購入素材での弁当だ。タンパク質は豆類が少ない、魚もカジキの切り身が無く、少し物足りない。夜はハラゴとイラブチャー、トビイチャ(イカ)が美味い!

 


f:id:info-tino:20190905223230j:image

f:id:info-tino:20190905223221j:image

f:id:info-tino:20190905223217j:image

 

9月の台風 来るかも

9/02 月曜日 夏休み明け初日

通常の毎日が始まった。

夏休み明けの学校は生徒達も少し大人になったようで、里帰りや旅行の土産話が旺盛。街で会うより心無しか元気そうだ。

花壇の花も生徒を迎えたが自然の摂理には勝てないようだ。f:id:info-tino:20190902200611j:image

今月は体育祭を控え、慌ただしい。

朝礼台(校長は指揮台と呼ぶ)の補修も納品されたが、金属部分の研磨、塗装、木部の仕上げ塗装と慌ただしい。 多分他の雑務も来そうだ。

程良い疲労感で雑念無く過ごせる事がありがたい。 帰宅後、ナチュラルソーラー温水でシャワーを浴びて、気付いた事がある。水を出して最初の1分は程々に冷たい。その後、お湯に成る。熱くてぬるめ様と水のカランを回す程だ。元々水しか出してないのに。 その後4分程で徐々に冷たくなるが、最初の冷水は何処に溜まっていた水だろう? 屋上タンクからの排水路を想像するが、 謎だ。 

帰宅後直ぐに洗濯したい所を、入浴優先で時間差を掛ける己が慎ましく、愛おしい。


f:id:info-tino:20190902202351j:image

f:id:info-tino:20190902202355j:image

f:id:info-tino:20190902202345j:image

 

台風13号レンレン発生  南海上を北上中 嫌な予感。

 

 

 

0828 火曜 から夏休最終週

今週で夏休みが終わる。 2学期は3年に1回の体育祭のイベントが大きく、様々な準備があり、あっと言う前に過ぎる予感。

教職員の来年度以降の任務採用予定、移動の希望すり合わせも始まる。 ほぼ3年を最長として移動する地方教職員、校長の様に教員時在任から帰って来る方もあるが、島では島内出身教員が殆ど居ないのが何かと問題になる。 沖縄県全体の教員分布、内訳が分かってないので何とも言えないが、総じて人間的なレベルと志、モチベーションが高い方が集まる様に願う。 生徒数減少の今、学校は苦難が多い。

非常勤期間雇用は余り関係無い。あるとすれば職場環境への影響がいい方向にに向く事を願うばかりです。

 

久米島で運転免許更新、交番にて更新手続きを申請、住所移転も兼ねていたが公共料金の請求、領収証と離島カードを持っていたので無事申請。受け取りは来月以降の指定日となる。

面倒で日時が限られた手続きだったが島で出来た事で良しとしよう。

 

東京の友人から電話があった。 前に脳梗塞久米島療養の話はしていた。近いうちに来てみたいそうだ。懐かしい。彼と過ごした時代は短いが私は学校とバイト、新宿ロフト、六本木、広尾、乃木坂、十番、、代官山、Boφwy、バービーボーイズ、渋谷トップテンとミーハーで興味本位退廃的な日々を流されるように送っていた。学校の彼女、バイトの彼女と支離滅裂で即物的退廃的な先を考えない毎日。ちっぽけな目的意識も持ち合わせていなかった。

ある意味幸せだったのか、馬鹿だった時代だ。

その為、選んだ就職企業は結構なブラック企業で、15年後同業者社長として取引した時は支払い遅れの多さ、指示系統の滅裂さに驚いた。

最終的に倒産廃業した。 そんな無目的で退廃的な一瞬を東京で過ごした時の友人だ、気の置けない仲ではある。 彼から見て私の今の暮らしに価値を見い出す事が出来るか、いい試金石、

様子を見、意見を聴こう。

f:id:info-tino:20190831093319j:image

 

 

 

令和の夏の夜 Anachronistically

蚊取り線香 簾 扇風機 麦茶 大瀧詠一

蚊取り線香は高校時代に覚えた縦つけ(着火時に縦にして外端ともう一列内側の2箇所に着火) 2点着火で火は3箇所走り、最初は煙が多く立ち、次第に1箇所になって長く燃える。

夏合宿で蚊に悩まされた頃の思い出だ。

 

お茶は時代と共に好みが冷緑茶、焙じ茶、烏龍茶、ジャスミン茶と移り変っているが、高校時代は合宿で常に飲んだ焙じ茶、その後バイトでクラブのボーイ時に常に注文を受け、面倒なので左右の後ろポケットに忍ばせたサントリー烏龍茶缶。今よく飲むのは烏龍茶だ。衛生面もあり、沸かして焚いて冷まして飲むお茶。夕食時に焚いてそのまま冷ましておく。夜半か朝に冷蔵庫へ。

 

夏の夜にあちこちで食傷する程聴こえてきた歌は大滝さん、達郎さんと高中さん。 違う人のファンだった私だが、夏らしさでは彼らだ。古いCDも里帰り機会にいくつか持って来れたが今はAmazon musicで結構何でも聴ける。雰囲気、ムードなら曲数が少なくても(追加料金なしの)これで充分。 逆に普段中々聴く機会がない横並び歌手や余り手にしないジャンルやガムラン等も有り、無料で聞き流す幅(ジャンル)が広がった。

 

扇風機は引越し時に暑さの予想がつかず、DC motorの物を購入した。現状はいい風が吹くのであまり出番は無いが、雨の日は窓を閉めるので必需品だ。

 

夏の風が吹く夜に星空の下、高中正義を聴き、蚊取り線香の香りに包まれていると 時代錯誤なのか生きて来た時代通りなのか判断つかない。Almost 20世紀。 今日は雲も少なく、星空も綺麗だ。

あの光、北極星やさそり座アンタレスで500-600光年の距離。 500年前の瞬きは信長の頃かな。 刻の流れからすれば昭和から現在なんて瞬きの様な間だろう。 長い距離をご苦労様。

f:id:info-tino:20190825235713j:image

 

終わりが近い夏 魚と教師の思い出

台風11号 バイルー (マレー語っぽい響き)は高雄南部を大陸に向かい、平和な沖縄は波、風は強いが快晴となった。 このまま直撃が無い事を祈る。人間が無事って事は蜂の巣も無事なのかも。2度目の刺されは避けたい。

結構強風が続き、支柱を増やした震災向日葵だが強く結えると成長が早く、妨げる事になり難しい。先に咲いた1輪はすでに下向きで、老人の様な雰囲気を出しており、高さもドンドン抜かれ出した。哀愁向日葵だ。

f:id:info-tino:20190825100252j:image

晴天の今朝は朝の内に洗濯機を回しながら自転車で学校へ行き。水遣りと普段手が回らない植え替えや種子巻きを軽く済ませ。 帰宅後丁度終えた洗濯物を干し、マンディ(水浴び)で落ち着いた。涼しい夜だったが身体を洗うと感じる爽快感から察して寝汗をかいていたのだろう。

今年は運転免許の更新があり、先日島で講習を受けて来た。更新申請は後日、限られた平日の限定された時間に久米島交番で申請。

県証紙は既に購入した。後は写真。しばしお待ち下さいお殿様。

 

刺身屋糸数の奥さんにカジキの切り身購入時に「どう食べるか」訪ねられ、スープかソテーと答え、ソテーもフライパンかグリルで焼き、網を持って無いと話し、ふと思いついた。鶏胸を湯で熱し、棒棒鶏の様に食すのが好きだったが最近していない事とカジキの利用だ。内地の感覚ではカジキが勿体ないが、やってみよう。

ゆがく時ついでにオクラを混ぜ、ポン酢、胡麻油、胡椒で頂く。 オクラは安価で、彩りもいいので最近ビビンバ風にして弁当オカズの定番だ。 併せて見よう。 

f:id:info-tino:20190825093049j:image

ところでムツぶりの刺身を最近頂いた。ブリらしい油と締まった身がアンバランスで美味しい。高校時代に富山の寿司屋で、握り締めた千円で並握り1人前700円を食し、中学時代は梅田の地下阪神前カオスで立食い寿司色分けされた皿100円-200円で皿数を悩んだのを思い出した。意識していないが魚好きだったのか。

高校時に現国の八十島先生が読み聞かせて下さった私小説の一説に昭和初期の高校生が(学生さんと称され)背伸びして寿司屋に行き、帰り際に暖簾の角でそっと指を拭く一説を思い出した。 当時は大人の真似事を試みる一節だと思ったが、全体の空気感を懐かしく愛おしく思える自分は老いたのだと。

当時の先生は60代、大学を退任されて高専に非常勤で来られた。まだ追い付けない。


f:id:info-tino:20190825093139j:image

f:id:info-tino:20190825100043j:image

f:id:info-tino:20190825093142j:image

 

久米島祭り 2019

 

f:id:info-tino:20190825141303j:image

f:id:info-tino:20190818230814j:image

f:id:info-tino:20190818230937j:image


8/17 週末 雨 休息日

里帰りから戻って約1週間。お盆休みの学校は先生も殆ど現れず、部活の生徒が若干現れる程度、平穏な時間と共に教職員駐車場の整備が進められた。古い枝葉は何年物か判らないが殆ど撤去出来、根の張った雑草も叩き出す事が出来たが穴になった跡が心配でもある。赤土、砂、色々試しながら埋めたがどれが一番長持ちしてくれるだろう。うまくいかない場合は砂状のアスファルトか固まる土を購入しよう。根が張った雑草は手強く、釜で太刀打ち出来ず、ハンマーや鋤で叩いて崩して行った。

弊害として根があった隙間が割れたり空洞になったが長い目で見て管理出来る保守を進めた。 来週からお盆、久米島祭りも終え、通常の夏休みに戻る。

花壇も向日葵が一輪咲き、他に蕾も出来、少しだが活気が出て来た。 蒔いた種や挿し花はまだまだこれからだ。朝顔も小さい芽の状態。

台風の影響は殆ど無い。

今年はマキノの花火は観れ無かったが久米島祭りの花火が洗濯テラス、リビングで楽しめた。

f:id:info-tino:20190818231333j:image
f:id:info-tino:20190818231340j:image
f:id:info-tino:20190818231336j:image

 

 

帰省復路 想定通り台風影響で遅れる

8/10の大阪ー那覇欠航  にて翌日8/11のフライトを急遽別途手配、1日遅れで戻ります。 台風直撃を避けられてもフライトの機材繰りによっては充分想定される。 何度もお客様に説明してきた構図。 以前あったのは大阪/東京便が東海道好天時に前日札幌駐機での豪雪の影響でフライトキャンセルになった事、理解にも説明にも苦労した。 今回は元々1日余裕を見ていたので何とか休暇中に戻れる(予定)。でも気持ちと財布が疲れる。

 

家では久しく金魚の世話をし、伸び放題の枝葉を少し切って捨てた。 ルンバが走り回る中、久しぶりにオーブンで(売られている)ピザに玉葱、ウインナー、チーズを増し増し足して焼いて戴き、久々の家を楽しんだ。

北隣の家が取り壊して更地で明るくなり、程々に過ごし易いが また狭小住宅が建つと西側同様に埋もれるだろう。西側は平屋が取り壊してミニ戸建2軒となり1軒は3階建。

都会は仕方ない。

徒歩数分でいくつかの駅、コンビニ、ドラッグストア、スーパー、外食チェーン、商店街があるべ便利な点と差し引きして理解しないと。

f:id:info-tino:20190811130142j:image 必需品の仕入れに追われていたが、目くじらを立てて買い物する事に何となく違和感を感じ、フライトが欠航となり、1日増えた休暇は三ノ宮か梅田へと電車に乗ったが人混みに酔い、買い物を辞め、人と過ごした。

折しも淀川花火大会、吹田スタジアムでのサッカーイベントがあるらしく、連休でもあり人混みを縫って買い物する気が失せた。 混雑していた電車も折返し、山田のスポーツデポユニクロ吹田スタジアムの影響で諦め、江坂へ向かった。結局地元、徒歩圏内。

島での買い物は品物が限られ、確かに割高だ。

手に入らない物も多い。でもそのシステムと流れを理解し始めている。 その中で暮らさないと。

 

8/11 関空那覇

午後の便だがお昼前には関空へ向かう。

f:id:info-tino:20190811132527j:image

関西空港大韓航空ラウンジでミニカップヌードル、おにぎり、生ビールを頂いてこの数日の不安な日々を癒す。プライオリティーパスの費用還元time だ。 でも混んでいる。ほぼ満席。この大韓航空ラウンジで反日ムードの韓国事情を日本のテレビ報道で見るのは不思議な感覚。折しも週末でバラエティ色の濃いニュース番組が片言の外国人や右派論客で面白おかしく囃し立てる。制作意図と想定通りの進行具合に観ていた己れに対して白けた気分。これを望んでいるとして制作しているのか? もっと時間と調査予算を掛ければ突っ込んだ番組って作れるのだろうが。日々流れる中では難しいだろうか。

客観視出来る環境に居ると勝手な意見を言うが、己れの勤務時を鑑みると偉そうな事は何一つ言えない。(もっとこう出来ないか、などと)理想と現実の妥協の流れの中で、時には多忙さに追われ、その現実も把握出来ずに生きていた。

 知っている制作人は夢と希望は大きく、尊敬と共感を持つ部分も沢山あるが、日々スケジュールに追われ、提案するプレゼンも上が先の読める平板な物になってしまうジレンマを抱えていた。人生にもっと時間軸を長く取れる余裕があればいいね。

那覇にはほぼ定刻で到着。帰りはお土産や仕入れた品の委託手荷物があり、スーツケース受け取りをコンベヤー前で待つが、いつも通り中々出て来ず、結構待って落手。そのままユイレールで泊港近くのホテルへ向かう。

モノレールはかなり混んでおり、通勤ラッシュに旅行者が混じっているような感じ。何かの競技会があったようで学生団体も荷物を抱えそれに混じった。途中駅で降りたい人が左右入れ替わる乗降扉に翻弄されている。

荷物を抱え、何とかホテルに着いた時はクタクタで暑さを感じる隙も無かった。 

ホテル到着、部屋に入って荷物から解放されると急に腹も減って来た。まず汗を流そうと混むであろう前に風呂へ向かうが競技会(インターハイ?)参加であろう高校生が溢れていた。 夕食後はサラリーマンで混むので同じと割り切り、バタバタと入浴。しっかり汗を流した。 入浴後20時頃、ロビーで涼み、コーヒーを頂き一休みしていると切れ目なくチェックイン客が到着、

インバウンドも多そうだ、混雑するロビーを後に近くのスーパーに向かう、終夜営業のスーパーだが生鮮品から日用品迄揃う近くの「ユニオン前島店」へ。取り敢えずの品、夕食も何か欲しかったが関空で買って来て今はホテルの部屋の狭い冷蔵庫で冷ましている王将の肉饅、シュウマイをフェリーでも冷やして運ぶ保冷剤が欲しかった。 食べ物、目的の品、お土産を買い、ホテルに戻り、久しぶりの南国バナナとパイナップルを頂き、冷凍庫に入りきれない王将を冷蔵庫と入れ替え明日に備えて早めに憩んだ。

海はウネリがあり、明日もハードそうだ。

f:id:info-tino:20190818225451j:image